SSブログ

最近の沖縄の新聞から、、 [名護市での日々]

今日は梅雨の中休みで、うす曇りの名護です。
久しぶりに海岸へ散歩に出かけましたら

黄色い帆をかけたサバニが沖に出ているのが見えました
そしてグンバイヒルガオが一面にさいていました。

140531_092350.jpg


住まいに戻って新聞を読む

140531_103909.jpg

140531_103032.jpg

30億円が名護漁港に支払われる。

140531_102925.jpg

あのきれいな辺野古の海、隣の大浦湾の生き物たち、、、




nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

doudesyo

お早うございます。
いつもお世話になっています。
沖縄の歴史をそれほど詳しくは知りませんが、最近さらに新たな国際社会の闇が迫ってきている感じがします。今まで福島でも社会的に無理難題を突きつけて補償金でごまかすことは、営利目的が主でしたが沖縄の場合それとは次元がまったく違いますね。どうやったら地元の意思を尊重できるのか、またどうすることが良いのか、福島にいても気が遠くなるほどの感覚で唖然としています。^^;
by doudesyo (2014-06-01 09:45) 

グリンクリン

doudesyo さん こんにちは、福島の現状も一部のメディアでしか知らされていないので「DAYS JAPAN」等での継続しての取材にも関心を持ち続けていますが、、
沖縄では新聞は朝刊だけしかないのと、車社会なのでラジオでの細切れ情報が多いように思われます。
ここの所、名護上空ではヘリや戦闘機の音がうるさいです。
映画「標的の村」はご存知でしょうか?

TVで、いつも平和国家、平和に貢献とばかり言っていますが反対に進もうとしているのでは と疑いたくなります。
by グリンクリン (2014-06-02 10:58) 

mayolica

戦後東京で生まれ育った私には沖縄の歴史と現状はあまりに重く複雑で恥ずかしながら安易なコメントはできません。
どうか現地の状況が少しでも改善されていくように心より祈るばかりです。
自分の住む地域を大切に考えて問題を意識して生きることはどこにいても大事なことですよね。
by mayolica (2014-06-04 10:53) 

グリンクリン

mayolicaさん コメントありがとうございます。 
私も沖縄に住んで6年目、多くの事を知らずに来てしまい本土よりはるかに遠く感じていましたが、、
TVを見ていると時々同じ日本なのに違った情報を流しているよーーーー と叫んでいる自分がいます。 
例えば、大きな蝶のオオゴマダラを日本にはいないと説明していたりしている時など 等々。
by グリンクリン (2014-06-04 17:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。